Web集客コンサルティング
ホームページ用語解説Q&A
簡易的なホームページを制作する場合は、外部業者に委託し切って制作することは可能です。しかし、集客力の高いホームページを制作する場合は、たくさんの専門用語が出てきます。
その打ち合わせで知らない用語が出てきたら、その解説をするために、打ち合わせの時間が圧迫されてしまいます。場合によっては、打ち合わせの時間が用語解説だけで取られてしまい、ホームページ制作が進まないこともあります。
また、用語の意味を理解しないまま、制作会社に委託してしまうと、意思疎通がうまくいかずに、出来上がったホームページが思っていたものと異なることもあります。
そこで、当社に集客ホームページの制作を依頼したい社長や、社内でホームページ制作のご担当者に抜擢された方が、ぜひとも覚えておいてもらいたいホームページに関する用語とその意味をまとめました。
ホームページ制作に関する質問もくじ
サーバーやドメインに関する用語
- サーバーとは何ですか?
-
サーバーとは、自分のパソコンに代わって、24時間、インターネットを通じて情報の送受信をしてくれるコンピュータのことです。
ホームページを公開してくれるサーバーのことをウェブサーバー、メールの送受信をしてくれるサーバーのことをメールサーバーと言います。
- レンタルサーバーとは何ですか?
-
中小企業では、自社でファイルサーバーを運用することはございますが、ホームページの公開やメールの送受信は、外部のサーバー会社に委託することが一般的です。そのような外部委託したサーバーのことを、レンタルサーバーと言います。
- ドメインとは何ですか?
-
ドメインは、地名のような固有の名称のことです。このホームページであれば、「inging.jp」がドメインです。
- URLとは何ですか?
-
URLはホームページのアドレス(住所)のことです。このホームページであれば、「https://inging.jp/」です。
- 常時SSLとは何ですか?
-
ホームページのURLが、どのページを取っても「https://・・・」と、httpでなく「s」が入っているURLのことです。サーバの契約等で設定することができ、セキュリティが高くなるため、検索エンジンからの評価が高まります。
- データベースとは何ですか?
-
データベースとは、簡単に述べると、サーバー上に定型のデータを保存する領域のことです。WordPressを動作させるためには、データベースの設定が必要になります。
- SQLとは何ですか?
-
SQLとは、簡単に述べると、データベースを動作させるプログラミング言語のことです。
- MySQLとは何ですか?
-
MySQLとは、世界的に利用されているオープンソースのデータベース管理プログラムのことです。
- ディレクトリとは何ですか?
-
Windowsで言うところの「フォルダ」と同じような意味です。サーバーでは「ディレクトリ」と言います。
- FTPとは何ですか?
-
FTPとは、簡単に述べると、ウェブサーバーにホームページのデータをアップロードするときに利用する、転送形式のことです。そのソフトのことを、FTPソフトと言います。ホームページのデータをパソコンで制作したら、FTPソフトを使って、ウェブサーバーにアップロードして、世界中にホームページを公開します。
ホームページ制作を業者に委託し、アップロード納品してもらう場合は、FTP情報を業者に提供する必要があります。
HTMLやCSSに関する用語
- HTMLとは何ですか?
-
HTMLとは、ホームページの表示設定を記述したり、掲載されるコンテンツをマークアップするための言語です。
- HTMLタグとは何ですか?
-
HTMLでマークアップするときに、コンピュータに認識させるための目印のことです。例えば、「<p>」という具合に、HTMLで定義された要素をブラケットで囲みます。
- CSSとは何ですか?
-
CSSとは、ホームページに表示されるコンテンツを装飾するための言語です。
- スタイルシートとは何ですか?
-
CSSの形式で制作されたファイルのことです。ファイル名は「・・・.css」という具合に、拡張子を「.css」にすることが一般的です。
- コーディングとは何ですか?
-
HTMLやCSSを記述することです。HTMLの記述を「HTMLコーディング」、CSSの記述を「CSSコーディング」と言います。
- パスとは何ですか?
-
リンクなどで設定されたURLのことです。パスには、相対パスと絶対パスがあります。相対パスは、対象ページから相対的にパスを指定する方法です。例えば、「./・・・/」という具合の設定です。絶対パスとは、「https://・・・」で始まるURLの設定のことです。
ホームページ制作に関する用語
- ホームページとは何ですか?
-
ホームページには3種類の意味があります。1つは、会社を代表するウェブサイトのこと。もう1つは、ウェブサイトの中の最上位のトップページのこと。3つ目は、ウェブサイトの総称のことです。
- コーポレートサイトとは何ですか?
-
会社を紹介する、自社を代表するホームページのことです。コーポレートサイトの他に、ECサイトやブランドサイト、サテライトサイトなどがあります。自社で複数のホームページを運用するときに用いられる用語です。
- ECサイトとは何ですか?
-
注文フォームや決済システムが組み込まれ、ホームページ上で商品を購入できるホームページのことです。
- ブランドサイトとは何ですか?
-
自社ブランドをPRする専門のホームページのことです。
- トップページとは何ですか?
-
ホームページの最上位のページのことです。「ホーム」とも言われます。
- 下層ページとは何ですか?
-
ホームページ制作ではたくさんのページが制作されますが、それらのページには上位と下位の階層構造ができます。上位に当たるページのリンクをクリックして、下位のページに移動する場合、その下位のページのことを「下層ページ」と言います。
例えば、トップページからすると、他のすべてのページが下層ページになります。また、製品一覧ページと製品詳細ページがあったとすると、製品一覧ページからしたら製品詳細ページは下層ページに当たります。
- ランディングページとは何ですか?
-
ランディングページとは、そのページを見ただけで、商品やサービスの良さが伝わり、購入や契約をしたくなるような長めのページのことです。
「売り込みの強いランディングページは嫌いだ」とおっしゃる方が多いですが、当社が制作するBtoB商品向けのランディングページは、売り込みは強くありませんが、コンバージョン率は高いと自負しております。
- コンテンツとは何ですか?
-
文章や画像、写真、動画などのホームページに掲載される情報のことです。
- コンテンツページとは何ですか?
-
ロングテールSEOを行うために、量産する、または量産されたページのことです。コンテンツページの制作は、SEO対策が目的なので、文章や画像が多く、適切にSEO対策が行われます。
- レスポンシブ・ウェブ・デザインとは何ですか?
-
1つのスタイルでPCデザインやスマートフォンのデザインに対応できる、最新のコーディング方法です。当社が制作するホームページも、レスポンシブ・ウェブ・デザインに対応しています。
- グローバルナビゲーションとは何ですか?
-
ページ上部に設置されるナビゲーションのことです。グローバルナビゲーションには、主要なページのリンクが羅列されます。
- サイドバーとは何ですか?
-
ページの右側や左側に設置される、縦長のナビゲーション領域のことです。
- リンクとは何ですか?
-
別のページに飛ぶためのクリックできる箇所のことです。リンクには、サイト内リンクと外部リンクがあります。
- 外部リンクとは何ですか?
-
自社のホームページから別のドメインのホームページに飛ぶリンク、もしくは別ドメインから自社ホームページに飛ぶリンクのことです。
- スライダーとは何ですか?
-
主にトップページの上部に設置される、画像が次々と切り替わる部分のことです。
- パン屑リストとは何ですか?
-
下層ページのグローバルナビゲーションの直下辺りに設置される、どの階層のページを閲覧しているのかをナビゲーションする表示のことです。例えば、「HOME > 製品一覧 > 製品A」という具合に、現在閲覧しているページの階層が判ります。
- フォームとは何ですか?
-
お問い合わせページでは、社名や名前を入力することができるように設定しています。そのような入力項目のことをフォームと言います。お問い合わせページのフォームのことを「お問い合わせフォーム」、注文画面のフォームのことを「注文フォーム」などと言います。
- ファビコンとは何ですか?
-
ホームページを開いたときにブラウザのタブに表示されたり、ネット検索したときの検索結果に表示されたりする、ホームページのアイコンのことです。
WordPressに関する用語
- WordPressとは何ですか?
-
ホームページにページを追加したり更新したりするときに、HTMLの詳しい知識がなくても管理画面で容易に作業ができるためのシステムです。この仕組みのことを、CMSと言いますが、WordPressは世界でもっとも利用されているCSMです。
- テーマとは何ですか?
-
WordPressのテーマとは、テンプレートのことです。WordPressでは、テーマと言われる外枠を制作しておき、文章や画像を投稿すると、テーマにプログラミングされた外枠をはめ込んで、デザインされたホームページが表示されます。
- プラグインとは何ですか?
-
WordPressのプラグインとは、WordPressにインストールしてさまざまな機能を追加するためのプログラムのことです。
- 投稿ページとは何ですか?
-
お知らせやコラムなどのように、定期的に投稿し続けるページのことです。投稿ページと相対するページが固定ページです。
- 固定ページとは何ですか?
-
お知らせやコラムなどのように投稿され続けると埋もれてしまうページとは異なり、固定されたページのことです。製品ページや会社概要ページ、お問い合わせページなどのように、ずっと存在させ続けるページは、固定ページとして制作します。
- カスタム投稿タイプとは何ですか?
-
カスタム投稿タイプとは、投稿ページや固定ページとは別に、独自の名称で投稿ページ風、固定ページ風のページを作成できる機能のことです。
主に複数の投稿ページを作りたい場合に利用します。例えば、投稿ページをお知らせやコラムに利用し、カスタム投稿タイプで事例集を随時投稿していけるように設定することができます。
プログラミングに関する用語
- PHPとは何ですか?
-
PHPとは、簡単に述べると、動的にホームページを生成するためのプログラミング言語のことです。WordPressはPHPで作成されたプログラムです。
- JavaScriptとは何ですか?
-
JavaScriptは、簡単に述べると、CSSの記述だけでは出来ない動作をホームページに持たせるためのプログラミング言語です。トップページのスライダーや、プルダウンメニューの動作、写真の拡大表示などは、JavaScriptでプログラムを組んで動作させています。
- テキストファイルとは何ですか?
-
「・・・.txt」という拡張子の付いたファイルのことです。
- テキストデータとは何ですか?
-
テキスト形式で書かれたデータのことです。テキストデータは、テキストファイルやデータベースなどに書き込むときの記述形式です。
SEO対策に関する用語
- SEO対策とは何ですか?
-
SEO対策とは、自社のホームページをネット検索で上位ヒットさせるための手法のことです。「Search Engine Optimization」の略で、日本語では「検索エンジン最適化」と言います。
- 検索エンジンとは何ですか?
- 検索キーワードとは何ですか?
-
検索エンジンでネット検索するときに用いられるキーワードのことです。
- 検索ボリュームとは何ですか?
-
検索キーワードの月間検索回数のことです。
- SEOキーワードとは何ですか?
-
SEO対策をするキーワードのことです。
- 検索順位とは何ですか?
-
ネット検索したときに、対象ホームページがヒットする順位のことです。
- アクセス数とは何ですか?
-
ホームページに訪問された回数のことです。1人の人が同じホームページに何回もアクセスすることがあるので、アクセス数とアクセス人数は異なります。
その他のSEO対策に関する用語の解説は、SEO対策に関する質問をご覧ください。