経営にどのような悩み・課題をお持ちですか?
チームコンサルティングIngIngでは、理念経営の構築によるモチベーションアップ、製造業の持続的な改善改革、Webを用いた営業の仕組みづくりによる営業力強化に強みがあり、これらを連携させて改善・改革を行うことで、相乗効果が得られます。まずは、現在の経営の悩みや課題からお取組みください。
01経営全般のソリューション
経営の原理原則を知りたい
経営の原理原則は帝王学や偉人伝、成功哲学、経営哲学など、さまざまな書籍から学ぶことができます。しかし、その量は膨大です。原理原則を教えてくれるコンサルタントに依頼することで、今の会社にとって必要な経営の原理原則を効率よく学ぶことができます。当社のサービスでは経営理念コンサルティングがこれに該当します。
社員のやる気を引き出し、活気ある会社にしたい
まず社長の社員に対する考え方を変え、社長が本来の仕事をすべきときかもしれません。社長のマインドと経営理念を練り直し、本物に仕上げていくと、社員はその変化でやる気になる可能性が高いです。
02製造業向けソリューション
工場の歩留まり率を高めたい
生産ラインで、不良項目とその不良率を把握し、パレート図(QC7つ道具)を作成し、パレートの法則に基づいて最も不良率の高い項目から累積比率が2割となる項目までに絞ります。上位の項目に対し順番に、「ナゼナゼ?」により「真の原因」を追究し対策します。対策結果はマニュアル等に反映し、再発防止を徹底します。
従業員や外注先に製造技術を勉強してもらいたい
製造技術には、工場/ラインの企画・設計等の「工程設計」と、その実現に必要な各種の「固有技術」があります。現在、将来の工場建設や設備導入に際し、現有する製造技術で不足する技術を明確化し、自社で対応するのか否かの内外区分、適切な人材の選定または新規採用等、計画的推進が重要です。
03マーケティング・ソリューション
ホームページの集客力を高めたい
ホームページの集客力アップは、検索エンジンマーケティング(SEM)が効果的です。まず、検索者と競合ホームページ分析をして、どの程度の対策で集客ができるか予測します。すでにホームページをお持ちの企業様は、見た目は変えずにHTMLのSEO修正を行い、コンテンツマーケティングを導入していくと効果的です。
ホームページ担当にSEO対策を教えてもらいたい
当社のSEO対策技術研修は、企業の目標や対象者のレベルに合わせて研修を組み立てます。すでにHTMLやCSS、ホームページ制作の技術を充分に習得されている方を対象とした、HTMLのSEO対策だけでなく、ホームページを新規制作するときのSEO設計方法、ペナルティの回避方法、SEO文章の書き方などまでお教えいたします。
セミナーご案内
社長・経営幹部向けセミナー
社長や経営幹部、経営幹部候補の方向けのセミナーです。経営の知識を深めるためだけでなく、コンサルタントとの相性を確認したり、コンサルティングの効果を高めたりするためにもご利用ください。
従業員向け研修
部署のリーダーやリーダー候補の方、製造現場やWeb担当者向けなど、会社の従業員を対象とした研修です。貴社向けにカスタマイズした内容の研修を実施いたします。
コンサルタント養成講座
コンサルタントを目指している方、コンサルティングのスキルを深めたい方、コンサルタントとして独立したい方向けの講座です。どの講座も、卓越したコンサルティング技術を学ぶことができます。
申込受付中の外部開催セミナー
- セミナー開催日セミナー名
- 現在、申込受付中の外部開催セミナーはございません。