製造業改善コンサルティング

工場の経営に関する質問

工場の運営に関する用語

QCDとは何ですか? また、QCDSやQCDSEとは何ですか?

QCDとは、品質(Quolity)、コスト(Cost)、配達・納期(Delivery)を、英語の頭文字で表現するものです。QCDSのSは安全(Safety)、QCDSEのEは、環境(Enviroment)です。これに、健康(Health)のHを加えたものもあります。

いずれも生産ラインにて、顧客の要求対応上、また職場の安全衛生・環境確保のために不可欠な重要管理項目です。

生産ラインの工程管理とは何ですか?

要求されるQCDSMEHを満足するアウトプットのために、5Mを適切に維持管理することです。5Mについては、コラム『5S活動で企業を成長させる「5Sの3段階理論」』で説明しておりますのでご覧下さい。

リードタイムとは何ですか?

単体の工程あるいはその連鎖全体で加工に必要な時間のことです。もちろん在庫もリードタイムに含まれます。詳しくは、コラム「トータルリードタイムとは」をご覧になってください。

工場の経営全般

生産ラインを増やすタイミングとは、どのようなときですか?

確かな増産ニーズがあることが大前提です。安易に増設はせず、残業対応や2直化、3直化し、リードタイム短縮などの生産性向上活動や設備合理化による能力増強など可能な限り追求します。さらには外注に頼ることもできない場合は、設備増設のタイミングと言えるでしょう。

工場の生産ラインで働く人向けにマニュアルを作成したいのですが、注意点はありますか?

リーダーが、ラインの班長に指導し、納得させたのち、班長自らが作成するようにします。班長が作成することで、作業内容をしっかり理解できているので、働く人への指導が適切にでき、質問にも答えることができます。

工場内の人間関係を良くしたい場合の対応策はありますか?

飲み会や茶話会などで、とにかく、本音を語り合うことができる場をつくることが必要と思います。本田技研で有名なワイガヤミーティングなども、回数を重ねることで大きな効果が得られると思います。

工場の移転

工場を移転させるときの注意点はありますか?

継続生産の場合は、先行生産で適切な在庫を確保し補完する場所が必要になります。特に大型の設備移設では分解して移設をするので、再組立て後の調整時間を十分確保しておくことが大切です。また、本体とは別にユーティリティ関連の設備などの移設は目立たないので、つい移設計画全体から漏れやすいので要注意です。

工場を東南アジアに移転するメリットはありますか?

近年、人件費の高騰していたり、政情不安や地政学的リスクが高まっていたりするなど、海外現地生産のメリットはあまりないと思います。

工場を海外に移転したときのデメリットは何ですか?

製造現場が、本社のある日本から離れれば離れるほど、製造現場のQCDSMEHの管理は国内に比べて格段と困難になります。本国に工場がある場合と比べて、コミュニケーションが格段と困難になることが最大の理由と言えるでしょう。

その他の質問を見る

製造業改善コンサルティングに戻る

ページトップ